About
人形芝居 燕屋とは
信州松本を拠点にひとり人形芝居の上演のほか、演出・ワークショップなどを行っています。保育園や幼稚園、学校をはじめ様々な場所で上演が可能です。

Stage
上演について
腹話術、日本古来の芸能を現代に復活した肩掛け人形芝居、和楽器生演奏とのコラボレーションなど幅広い演目を上演しています。

燕屋からのお知らせ
-
上演について
新ユニット「人形芝居燕組」による『さんびきのこぶた』始動!
長野県アーツカウンシルの助成プログラムで、信州の若手と一緒につくりあげた作品がいよいよ始動。 3匹の子ぶたを井川ちなみ(人形劇団新天地)と成田明加(劇団野らぼう)がWキャストで演じ、くすのき燕がオオカミを演じます。音楽は […] -
上演について
2024年1月 MIKROPODIUM日本ツアー
ハンガリーの人形芝居MIKROPODIUMの2022年9月に首都圏を中心としたツアーがまもなく始まりますが、2024年1月には九州・中国地方をまわるツアーを計画中です。ツアー詳細は以下の通り。超絶技巧の舞台が九州初上陸! […] -
上演について
今年も10月と11月に「長野県期間」を設けます。
昨年実施して好評だった長野県内のみで活動する期間を、2022年も設定します。 3月22現在、2022年10月14日~25日と11月18日~25日までの2期間を設定しています。その1週間前から県内活動のみとしますので、長野 […] -
上演について
東京・千葉・埼玉・神奈川・山梨の方へ 経費割引改訂のお知らせ
宅急便およびガソリン価格の上昇により、2022年4月1日より経費割引を縮小させていただきます。いずれの場合も消費税は別です。なお、宿泊が生じる場合には個別に相談させていただく事があります。 エリア単独公演の場合公演日が連 […]

色んな所に「ひとりごと」を書いています。探してみてくださいね。