About
人形芝居 燕屋とは
信州松本を拠点にひとり人形芝居の上演のほか、演出・ワークショップなどを行っています。保育園や幼稚園、学校をはじめ様々な場所で上演が可能です。

Stage
上演について
腹話術、日本古来の芸能を現代に復活した肩掛け人形芝居、和楽器生演奏とのコラボレーションなど幅広い演目を上演しています。

燕屋からのお知らせ
-
その他
本年もよろしくお願いいたします。
2021年があけました。昨年は大変な一年でした。今年もその状況は当面続きそうです 「おめでとうございます!」と大きな声で、という気分まではにはなれませんが、今年は自分の干支でもある「丑」の年。出来る事を焦らずにやっていく […] -
上演について
2月14日(日)花伝舎1年1組パペットシアターに『グリムのかばん』
新宿花伝舎の1年1組パペットシアターにて、2021年2月14日(日)14時開演です。 『グリムのかばん』は、グリム童話の三本立て。人形劇をつかわない人形劇「いばら姫」「赤ずきん」とバレンタインデーにふさわしい夫婦の人形劇 […] -
その他
UNIMA【国際人形劇連盟】本部からの呼びかけに応え、メッセージを届けました。
UNIMA【国際人形劇連盟】本部からの呼びかけで、各国センターや委員会からの希望と励ましのメッセージがA message of hope and encouragement from UNIMA familyに集まってい […] -
その他
ましゅ&Keiの短編芝居「Buddy ! -離れていても-」を演出しました。
長野県の「頑張るアーティスト応援事業」にましゅ&Keiがエントリー。 彼らを演出させてもらった舞台『Buddy!~あ・い・ぼ・う~』を元に、「この登場人物は今の時期をどう過ごしているんだろう?」との妄想をめぐらして超短編 […]

色んな所に「ひとりごと」を書いています。探してみてくださいね。